TOP > スケジュール > 『「化学物質」がすべて危険なのか?』について
スケジュール

フロンティアサイエンティストリテラシー [『「化学物質」がすべて危険なのか?』について ]

講師 岡本 秀毅 准教授(化学科)
日時 平成24年11月28日(水) 16:15〜17:45
場所 理学部本館22講義室
内容 特許活用技術について
授業概要
  • ・ 「化学物質」が危険なもの,有害なものとして何となく嫌われる一方,「天然」あるいは「オーガニック」と冠されると我々に優しく,
      よいものである印象を持つ。
  • ・ 漠然と有害であると思われている化学物質がどれほど有害であるのか,環境に優しく,よいと思われている物質に問題は
      ないか,科学的な見地から判断することは非常に重要である。
  • ・ この授業では,化学者であるジャーナリストが一般向けに著した解説図書中に述べられる問題提起を参考に,報道される
      化学物質の功罪について考える。

事前課題に示すキーワード物質を例に,その性質,有害性等を解説した後,受講者全員で,報道や風評を科学者としてどのようにとらえるかディスカッションする。
事前課題 ・参考図書(コピー配布).
「化学物質はなぜ嫌われるのか−化学物質のニュースを読み解く」佐藤健太郎著,技術評論社(2008) ・下のキーワード物質等に関して有用性,有害性などに関して調べておく.インターネットで検索する場合,WikipediaはNG,大学の研究者のHP (….ac.jp)が望ましい.

@ダイオキシン,A合成洗剤(セッケン),B合成着色料

このページの先頭へ